ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

広島を拠点に活動するギタリスト/尺八奏者のブログです。
ウェブサイト http://marumogata.weebly.com

タグ:尺八

10月1日(日)

京都に行ってきました。
(もっと写真撮っとけばよかった)
IMG_6216


私の所属する、都山流尺八楽会主催の都山流尺八本曲コンクール 全国大会に参加するために
(都山流尺八本曲:
 主に都山流流祖 初代中尾都山の作曲した、または認められた尺八独奏曲および合奏曲のこと)

これまで何度も挑戦して、中国ブロックで止まっていたのですが、
今回は堂々と!ではなく繰り上げ当選での初参加。

とはいえしっかり頑張りたい、と臨みました。

予選がまず行われ、上位8名が決戦に進み優勝争いをするわけですが、、、
結果としては、予選敗退。

後から結果を聞きましたが、下から数えて○番目という感じでした。

原因としては、1に緊張、2に緊張。
広島大会、中国ブロック大会で現れた現象と同じことが起きてしまいました。

不安要素をなくすくらい練習すれば大丈夫だろう、
と練習時はもう完璧。大丈夫、といえるくらいだったのですが。

本番一音吹き始めたところで震え始め
大事なところをほとんどコントロール不能で吹き切りました。

と、まぁ結果はズタボロだったので偉そうなことを言っても説得力ありませんが、
個人的な分析としては、自身の演奏力不足というより、精神的なものだ
ということで、
来年も挑戦することになると思うのでそれに向けて研究してみるしかない、
という結果になりました。

あとは、ギターや他の楽器含め、
1曲の細かい部分までを根詰めて練習したのは本当に久しぶり(これまでの本曲コンクール以上に)
で、練習中に色々と気づいたこと、見えたこと、短期間でできるようになったことなど色々収穫はありました。

で、この手法をギターとか他の楽器に応用すればほぼ何でも出来るようになるんじゃないか、
という自分の中での仮説が湧いてきたので、それを実証すべく前に進んでいく所存であります。

結果は残念だったわけですが、
途中で放り投げてるあの曲、この曲も多分できるようになるぞ(ちゃんと取り組めば)
というワクワクも生まれたので、その副産物を育てていってみたいと思います。

普段のライブや演奏会で、ここまで緊張することはないので(緊張でちょっとミス、程度はあるけど )
その現象の原因を見つける、というのも良い課題だなとおもって取り組みます。





 

9月23日、24日の二日間

ピアノ、尺八、ギターのBlue Marbleとして
呉阪急ホテルで開催の「ごちそうバイキング」での 生演奏を 努めてまいりました。

コロナ禍の最中の2021年に声をかけて頂いて、今回で3年目となります。
最初はお客さんの反応も探り探りといった感じで選曲、演奏という感じでしたが、

2回目からは、「自分達の持ち味を十分発揮したい」という理由でカバー曲は最小限に抑え、
オリジナル曲中心のセットリストを組ませてもらいました。
スクリーンショット 2023-09-29 14.21.59

割と「みんなが知ってる曲で」というリクエストが多い昨今ではありますが、
第一回目に入れたオリジナル曲の反応が良かったことから、ホテル側にも快く受け入れていただきました。

前回は席数制限やアクリルスタンドなど、物理的、心理的な壁がまだまだあったように思いますが、

今回はそういう制限を取っ払っての初めての演奏。
初めて聴く曲(3回目の方もおられると思います)にもかかわらず、またバイキングがメインという中
耳をこちらに傾けて聞いてくださっている様子が演奏しながらでも分かって嬉しかったです。

自作曲へのお褒めの言葉もお客様から直接いただいたり、とても励みになりました。

いずれメインを張れるようにより良い曲、良い演奏が作れるよう
頑張っていきたいと思います。

Blue Marble YouTube チャンネル
Bule Marble Instagram


9月10日に
「葉巻×和」というコンセプトのイベントにて尺八演奏してまいりました。
コンセプトゆえ、紋付袴にてタバコの煙薫るなか演奏してまいりました。

 広島駅前に店舗を構えておられる「たばこのなかみち」さん
世界中で葉巻を販売している  Davidoff of Geneva Japanさんの主催でした。

YouTubeでの私の演奏やホームページを見て声をかけてくださったそうで、嬉しいですね。

尺八独奏ということで、尺八用の独奏曲とあとはアレンジものを少々。
伝統...といいつつも古くても戦後に作曲された曲がほとんどでした。
私の所属している都山流自体が明治以降にできた流派なので、
曲も自ずと明治、大正以降の曲になってきますね。

普段尺八の演奏を目の前で聴く事がない方がほとんどだったと思うので、
非日常的な雰囲気とタバコの味のブレンドは楽しんでいただけたのかな...と思いつつ。

僕自身も、普段あまり和楽器になじみの無い方の前で演奏するのは
刺激になりますし、新鮮な反応も得られるので楽しかったです。

呼んで頂きありがとうございました。

イベント中の写真を頂いたので、数点アップしておきます。
DSC04352
DSC04333-2

「たばこのなかみち」店主の中道さんと。
DSC03621

普段喫煙するわけじゃないんですが、せっかくの機会なので
演奏終了後にちょっと葉巻を味わわせてもらいました。

あまりスマートな吸い姿ではない(笑)
IMG_6135
 
機会があれば別で紹介しますが、尺八単体の演奏とか、録音など
お仕事をいただくことも増えてきました。

10年前くらいまではギターのおまけくらいに考えてあまり真剣に練習してなかったのですが、
とあるキッカケでちゃんと習得しようと思い始めて早10年。

師範試験もよくプロのプロフィールに見かける「主席登第」とかではなく、
3位でしかも3回目の受験で受かるという状態でしたから...

そんなことはともかく、できることが増えると自分の中でも嬉しいし、
可能性が色々と広がるので、まだまだこれからもできる限り追求を続けていきたいと思います。

明日、明後日はBlue Marbleとしてイベントでギターを弾きますし、
来月からは小中学校で箏も弾いたり、頭の切り替えや時間のやりくりは頭を悩ませますが
尺八でできることが増えるとギターの方にちょっといい影響があったり、
一つ突き詰めてるとつい近視的になって見えなくなってくる部分を
他の角度から眺めることができたり、まぁ悪くないな、と思います。

--------------------------
演奏、レッスン、録音などのご依頼はこちらから


9月になりました。

尺八、ギター、ユニットと満遍なく演奏予定があります^^
10月からは邦楽演奏ばかりになりそうです。


9月3日(日) 呉市阿賀まちづくりセンター 文化祭
お箏教室の賛助的な感じで出演します。
14:00前後の出演予定です。

9月10日(日) (こちらのイベントは満席だそうです)
Davidoff CIGARS ✖️ NAKAMICHI 主催
Davidoff CIGARS & "WA" in Hiroshima

煙草と和菓子を楽しむイベント、ということで
尺八独奏で和の雰囲気を演出いたします。

僕自身もどういう雰囲気になるのか...楽しみにしております。
line_oa_chat_230816_184927

9月23日(土) 24日(日)
ごちそうバイキング @ 呉阪急ホテル
昨年に引き続き、尺八・ピアノ・ギターのトリオ Blue Marbleでの演奏を行います。

23日は夜 (17:30-21:00)
24日は昼(11:30-15:00)

ご予約はお早めに!
0823-20-1113 (呉阪急ホテル)

viking202309


9月30日(土) 17:00-
呉市昭和まちづくりセンター 3F
お月見会にオープニングゲストとして出演予定です。

エレキギター&コンテンポラリーダンスのコラボで、
いつもとは違った趣向で...ということで準備が着々と進んでます。

おそらく17:30ごろからの演奏になるのでは、と思っています。

スクリーンショット 2023-08-18 19.05.53


7月21日と23日はどちらも呉市の広(ひろ)でのライブでした。

自分としては珍しく久々にインターバルの短いライブでした。

コロナ中に自分が主としてライブをやる意味を見失っていたのですが、
ちょっと思い出せたかもしれません。

とはいえ、2019年以前のようにいろんなことを同時並行してやるのは
自分にとってキャパオーバーで、やればやるほど自分の首を絞めるという事がわかったので
慎重にやっていこうと思います。
とはいえ和楽器とギタリストの活動の二本立てなのでやることが多いは多いのですが...

さて21日は広商店街の横道一本入ったところにある Caffe Va (カッフェバ)

ギタリストのNishi Nishiyamaこと西山隆行さんを迎えて。
5年越しですが、再び呉に来てくれて、そして自分に声をかけてくれて嬉しかったです。

結構ね、忘れられたり、自分はもうギタリストとして必要とされてないんだな、
って感じることが多くてですね(苦笑) SNSなどを見てると特に。
それは自分の性格だったり単に技術が伴ってなかったり、色々理由はあると思いますが...
だからといって俺を見てくれ!というタイプでもないですしね。
まぁとにかく再会が嬉しかったです。

マスターのケイタくんとも久々に。いつもながら羨ましい声とギターの音運びです。

西山さんのフィンガースタイルのアコースティックギターおよびセッションを堪能しました。
IMG_5492
IMG_5493

23日は同じ町内のCafe Bleu(カフェブリュ) 
2年前のライブ企画当日にライブ中止せざるを得なくなった Blue Marbleです。

尺八のりょーたさん、ピアノのあっこちゃん、そしてワタシのインストトリオ。
オリジナルを中心に行こう、ということで頑張ってます。IMG_5497
IMG_5502

オリジナル曲は、練習で詰めて作ったものの、実際に人前でやると色々空気感の違いを感じられて
もっとこうしたいなーと言うのが出てきました。

マスターのヒロさんとも恒例?のセッションでライブを締めました。
ピアノのあっこちゃんには畑違いのブルースを無茶振りしてやってもらい。
オリジナルなので初めて触れる曲が多いと思いますが、どこまで楽しんでもらえたか
楽しんでもらえてたらいいなと思います。

このメンバーでは割と、ライブ終わった!ウェーイって感じではなくて静かに次の話をする
みたいなのがまぁ、なんかいいですよね。

ブリュさんはまた10月にこのメンバーで演奏予定です。

--------

Facebookにも同じこと書きましたが、地元で気軽に音楽できる場所が自分が若い頃にはなくて、
唯一のライブハウスすら閉店するような有様でした(立派な音楽ホールはありますが)

気合い入れて、音に入り込むコンサートももちろん大切だし良いのですが、
こうしてカフェでいつもよりちょっとリラックスして楽しめる音楽の場を
同世代のマスター達が作ってくれて、嬉しく思っております。

(知らなかっただけで、色々あったのかもしれませんが...)

このページのトップヘ