ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

広島を拠点に活動するギタリスト/尺八奏者のブログです。
ウェブサイト http://marumogata.weebly.com

タグ:ライブ

1月後半~2月前半
ほぼ呉での出演、ソロばっかりになっております。
2月の後半はユニットとか色々あると思いますがまた追ってアップします。

こちらにもカレンダー形式でアップしてます。


131日(木) Acoustic Night Kure

19:30 Felix

なんと第60回目。

ここから派生していろんな出会いやイベント、

ユニットも生まれた(と思う)ようです

今回7組のエントリーとなりました。


2月1日(金) 西条Open mic
18:00 open 19:00 start 
20:30 guest act
カフェサルディーニャリゾート
東広島市西条下見3022-5 Gallary Plaza 1F
50223978_2431444133749688_7843701238548922368_o
 

22日(土) 

16:00~ Caffe Va 5th Anniversary Event


一日中ミュージシャンがカフェの演奏して周年を彩ります。


12:00~日高芳 (ゆるりとBGM)

13:00~山本ユウコウ(いぶし銀ブルースギター歌)

14:00~大島悠(演劇)
15:00~Terazona
(弾き語りfrom フィリピン)
16:00~
オガタマモル(ナイステク!ギター弾き語り)
17:00~Travis
(弾き語りfrom アメリカ)
18:00~Caffe Va
写真部(写真と音楽のコラボ)
19:00~
呉の脇田(熱い三味線)
20:00~
エイジ(オールドタイムジャズ ギター歌)

DJプレイ予定


広島県呉市広本町1-11-28


22日(土) 弾き語り The Night in TALK 2019.2

18:30 〜21:30 

初めて参加させていただきます。

呉のTALKでのイベント


呉市中通り3丁目、レンガ通りLAWSONの斜め前

フライケーキの横1F

入場無料

1ドリンク ¥500


1.KASSA (Eiji.Kouji.Ryosuke)

2.HIDAKA with Shige

3.オガタマモル

4.STM(マー坊.サトロー.とっくん)

平成最後の12月、演奏予定です。

12月14日(金)
LECT 昼の音楽祭 
MaMeで出演します。
11:00〜 13:00〜 15:00〜 各30分 
観覧無料
場所 :LECT 1F イベントスペース
https://lect.izumi.jp/event/blog/2018/11/1214-lect-mame.html

12月14日(金)
銀山町 X'mas live party
ミスチル部 / Birdcall 
18:30〜
Birdcallとして出演しますが、ミスチルも好きなんでアレかもしれません 
場所 Cafe & Bar 銀山ベース
観覧無料(飲食代必要)
広島県広島市中区銀山町1−2

12月15日(土)
千紘 リリースライブ
サポートバンドのメンバーとして出演します。
場所: Le Reve八丁堀
中区八丁堀1-8エイトビル 2F
19:00 open 19:30 start
ticket ¥2000
問い合わせ https://www.vocalschoolcroon.com/contact/

12月16日(日) 
銀山町 X'mas live party
15:30 〜
kuniと尺八吹きのりょーた / にしかわまことちあ / オガタマモル
ソロで出演します。

場所 Cafe & Bar 銀山ベース
観覧無料(飲食代必要)
広島県広島市中区銀山町1−2

12月22日(土)
銀山町 X'mas live party

12月24日(月・祝)
銀山町 X'mas live party 2018

ネギ族 / 銀山町OLD / RIO HOSOKAWA and NAPES /
Antos / にしかわまことちあ with カラフル部 / RENNA

16:00 open 16:20 start 
1800円 ドリンク別
http://www.secondcrutch.com/events/銀山町xmas-live-party-2018/

12月29日(土) 第五回 株主総会フェス
株主総会 / Little Hip Flowers / エリアシ☆ピッツ /
VOLKIN / ミカカとアカノタニン 
Opening Act:FOUR KANJI IDIOMS
17:00 open 18:00 start
チケット ¥2,000 ドリンク別

場所:広島クラブクアトロ
http://www.club-quattro.com/hiroshima/schedule/detail.php?id=9034

昨日はAcoustic Night Kure 59回目でした。
いわゆるオープンマイク的なイベントです。

そんなに回数やってるのか…という感じもしますが。
今回はいつも使わせていただいているお店が使えないため、

呉市広のCaffe Vaさんで開催(ありがとうございました!)
45011793_1843764022328216_5287440496149397504_n

JRの駅的には2駅ほど離れた場所変更にもかかわらず、
参加してくださったみなさん、演奏を聞きに
来てくださった方ありがとうございました。

通常ならいつものお店が使えない場合は延期または中止にするのですが、
今回、出産を控え、活動中止前の演奏納めにしたいという夫婦が参加のため
場所を変更して行いました。

僕も最後の演奏を聞きたかったですしね。

Acoustic night kureというイベントで出会った夫婦なのですが、
最後の曲をきいたときに、今までその二人が別々に、そして一緒に出演してきた
アレヤコレヤが走馬灯のように
…出てくるわけはありませんが、なんだか感慨深くてジーンと来てました。

その後締めでいつも自分が演奏しているのですが、「ジーンとした」
としか言ってない記憶があります(笑)

写真で写っているkuniさんとも同時期に会っています。
当時はギターの弾き語りをされておりましたが、諸事情によりピアノに転向。

楽譜を見る余裕がないということで全部覚えてこられてます。
演奏内容を覚えて臨んでいるせいかわかりませんが、
それ以前の演奏よりもグッと来る率がかなり高くなりました。

暗譜についての議論はさておき…(長くなるので別で書きます)

そんな風な、繰り返し出てくださる方の変化を見るのも楽しみです。
今日は調子いいな、悪いなとか、上手くなったなぁとか…

前回はそうでもなかったあの曲が今回はなんかグッとくる演奏だな、とか。

完成された興行としてのライブを見るのとはまた違った楽しみ方かと思います。
何度か引き合いに出すのはスポーツ観戦? 
好きなチームが勝つことも負けることもあるし、選手が絶好調のときも絶不調の時もある。

個人的には、オープンマイクとしては呉という土地柄を考えてもまぁまぁ
自分の思い描いた形に近いものになっているなぁ、と思っています。
内輪ノリにならず、敷居も高すぎず(と思ってます。人前で演奏したことのない方も歓迎!)

僕の書き方がいつも演者寄りで、
聞きに来るお客さんを置いてけぼりにしないか?という意見も以前ありましたが、
このイベントに関してはそれでいいんです。
知らない曲ばかり演奏されようが、
挑戦する姿勢をみてもらえれば、それで何か感じてもらえれば。

あと、
イベントを通して出会った人どうしが新たに何かを始めたり、
イベント起こしたり、そういうのを見るにつけ

ほんと一回一回のイベントの規模は小さくて、
人も集まらない時もあって、やる意味を見失っていた時もありましたが、
直接的、間接的に何か誰かの役に立ててるんだなぁという実感が
少しづつ最近は持てるようになりました。

音楽そのものが仕事に役立ったり、
直接なにか得をするということはなくても、
人前で始めて演奏してみようとか、
今日はやったことのない曲を始めて演奏してみようとか…
それぞれの小さな勇気ある一歩みたいなものを
踏み出すためのきっかけになる場所になっているのであれば。

何かと言い訳をつけて抵抗する自分自身に
逆らって何か新しいことをする、という経験は
多分巡り巡って人生に良い影響をもたらすのかなぁ、と思ってます。

それは予想できるようなことでもあるし、
時々予想できない面白いことが起こることもあります。

何より、これを書いてる自分自身がいろいろ気付かされます。
結構及び腰がちだし、浅く物事を捉えて分かった気になりがちなのでね。

第何回まで続くのか正直わかりませんが、突然次回で終わるかもしれませんし(笑)
可能な限りは続けてみようかなと思ってます。

何より締め演奏で最後に出ていく自分が一番緊張するので
毎回、試練を受けているような感じですので。

Acoutic NIght Kure (Facebookページ)
https://www.facebook.com/Acousticnight.kure/
 
オガタマモル 2018年11月の演奏予定
http://www.ogatamamoru.com/archives/77999965.html 

11月の出演予定です。

11月11日(日) 和の音 邦楽発表会 
呉市つばき会館・音楽ホール
14:00〜16:30 入場無料
9番目(ラストです) 哀歌 (吉崎克彦作曲)
十七絃 高橋洋子さんと一緒に演奏します。(尺八)
       
11月17日(土) LECT 夜の音楽祭
シンガー千紘さんのサポートで演奏します(ギター)
18:00〜 20:00〜 各30分
観覧無料
https://lect.izumi.jp

11月18日(日) あそぼーひろっぱ 
矢野ニュータウン 中央公園
 10:00 -15:00 (出演時間など未定)
ソロで出演します(ギター・尺八)

11月19日(月) ROJIのおと 
イオンモール広島府中 1F 
MaMeで出演します
19:00〜 20:00〜 各30分 
観覧無料
http://hiroshimafuchu-aeonmall.com/news/event

11月23日(金・祝) Caffe Vaライブ
Acoustic Guitar Night Kure
ギタリスト西山隆行さんを迎えて
  ソロ演奏します(アコギ/尺八)
18:30 開場 19:00 開演 
投げ銭ライブ
https://www.facebook.com/caffeva/

11月24日(土)  きょうこのうたたねライブ
サポートバンドでの出演です(エレキギター)
17:45 開場 18:00 開始 18:30ライブスタート
¥5,000 (1ドリンク&軽食付 )
cafe & bar & good music Yise
広島市中区紙屋町2-3-22 アークビルディングB1F
  https://yisemusic.owst.jp

※台風接近に伴い、イベント中止の連絡がありました。

9月30日(日)
広島空港で開催されるソラミィフェスタにて
ソロ出演してまいります。

10:10〜10:40
ソラミィ広場 特設ステージにて

仮面ライダージオウショー

東広島市を舞台にした映画「恋のしずく」とのコラボで
監督によるトークショーなども開催されるそうです。

下記イベント情報のサイトです
※私の名前は掲載されてませんが(^^;

http://www.hij.airport.jp/news/20180930_soramyfesta.html

このページのトップヘ