2年ほど前からうちに筝があって、地元の社中の人達といっしょにやったり、春の海を尺八と筝一人でやってみたり…
尺八始めた時もそんなノリで気づいたら長時間練習してたので、今後どうなるか…
とやっております
うかつに手を出すと大変奥が深いということもあり、自分の楽しむ範囲で、弾きたい曲が弾けるようになればいいかな、と爪もあまり考えずにつかっておりましたが
最近色んな縁によって、よりお筝の世界に引きずりこまれそうな感じであります。
とはいえ、邦楽が…とか伝統が…とか
あまり堅苦しい事は考えず、好きなように楽しくやっておるのですが
思うように弾けないことも含めて自分は楽しめる性格みたいなので。
まぁ、やるからにはある程度上手くなりたいんですよね。
爪が外れないよう、対策も…
尺八始めた時もそんなノリで気づいたら長時間練習してたので、今後どうなるか…
ギタリストでも尺八奏者でも無くなってたりして(笑)
スポンサードリンク
コメント