ギタリスト/尺八奏者 オガタマモルのブログ

広島を拠点に活動するギタリスト/尺八奏者のブログです。
ウェブサイト http://marumogata.weebly.com

2023年07月

7月21日と23日はどちらも呉市の広(ひろ)でのライブでした。

自分としては珍しく久々にインターバルの短いライブでした。

コロナ中に自分が主としてライブをやる意味を見失っていたのですが、
ちょっと思い出せたかもしれません。

とはいえ、2019年以前のようにいろんなことを同時並行してやるのは
自分にとってキャパオーバーで、やればやるほど自分の首を絞めるという事がわかったので
慎重にやっていこうと思います。
とはいえ和楽器とギタリストの活動の二本立てなのでやることが多いは多いのですが...

さて21日は広商店街の横道一本入ったところにある Caffe Va (カッフェバ)

ギタリストのNishi Nishiyamaこと西山隆行さんを迎えて。
5年越しですが、再び呉に来てくれて、そして自分に声をかけてくれて嬉しかったです。

結構ね、忘れられたり、自分はもうギタリストとして必要とされてないんだな、
って感じることが多くてですね(苦笑) SNSなどを見てると特に。
それは自分の性格だったり単に技術が伴ってなかったり、色々理由はあると思いますが...
だからといって俺を見てくれ!というタイプでもないですしね。
まぁとにかく再会が嬉しかったです。

マスターのケイタくんとも久々に。いつもながら羨ましい声とギターの音運びです。

西山さんのフィンガースタイルのアコースティックギターおよびセッションを堪能しました。
IMG_5492
IMG_5493

23日は同じ町内のCafe Bleu(カフェブリュ) 
2年前のライブ企画当日にライブ中止せざるを得なくなった Blue Marbleです。

尺八のりょーたさん、ピアノのあっこちゃん、そしてワタシのインストトリオ。
オリジナルを中心に行こう、ということで頑張ってます。IMG_5497
IMG_5502

オリジナル曲は、練習で詰めて作ったものの、実際に人前でやると色々空気感の違いを感じられて
もっとこうしたいなーと言うのが出てきました。

マスターのヒロさんとも恒例?のセッションでライブを締めました。
ピアノのあっこちゃんには畑違いのブルースを無茶振りしてやってもらい。
オリジナルなので初めて触れる曲が多いと思いますが、どこまで楽しんでもらえたか
楽しんでもらえてたらいいなと思います。

このメンバーでは割と、ライブ終わった!ウェーイって感じではなくて静かに次の話をする
みたいなのがまぁ、なんかいいですよね。

ブリュさんはまた10月にこのメンバーで演奏予定です。

--------

Facebookにも同じこと書きましたが、地元で気軽に音楽できる場所が自分が若い頃にはなくて、
唯一のライブハウスすら閉店するような有様でした(立派な音楽ホールはありますが)

気合い入れて、音に入り込むコンサートももちろん大切だし良いのですが、
こうしてカフェでいつもよりちょっとリラックスして楽しめる音楽の場を
同世代のマスター達が作ってくれて、嬉しく思っております。

(知らなかっただけで、色々あったのかもしれませんが...)

久々に出演予定の投稿をするような気がします。

7月は2回出演予定があります。どちらも呉市広です。


7月21日(金) Caffe Va (呉市広本町1-11-28)
18:30 open 19:00 start :料金 : 投げ銭(1ドリンク別)
ギタリスト西山隆行(Nishi Nishiyama)さんのライブにオープニングアクトとして出演します。
(尺八の写真ですがギターで出演します笑)

西山さんはギター雑誌、教則本の執筆や最近では「ゆず」のレコーディングにも参加されたり
色々と活躍されてます。

アコギ好きな方はぜひとも。

7月23日(日) Cafe Bleu (呉市広古新開2-7-8)
14:00 open 14:30 start
2,500円(1ドリンク付)
2年前から活動している、尺八、ピアノ、ギターのトリオ
Blue Marbleでのライブとなります。
自主企画ライブとしては初となります。
ポップだったりほっこり系だったりのオリジナル曲を中心に演奏します。

特に予約とかは不要ですが、もし来られる際はご一報くださると嬉しいです。
7_21NishiNIshi
7.23BMチラシ
 

この4月から、昭和まちづくりセンターで月2回、初心者向けのギター講座を行っています。

月2回1年間のうち現在、6回終わりました。

自分自身が最初、順を追って誰かに習った、という経験がないもので複数の人に一度に伝わる話し方、というのがまだよく分からず毎度試行錯誤ではありますが、自分自身の初心者の頃の記憶を思い起こしながら、なるべくわかりやすく伝えられるように心がけてます。

個人差があるので、すぐに綺麗に音が鳴らせる人、なかなか指が思うようにいかない人など色々いるとは思います。

最初は思い通りに指が動いてくれなくてもどかしいとは思うんですが、一つのコードが綺麗に鳴らせた瞬間、メロディが繋がった瞬間というのに自分はいちいち感動してた記憶があります。

ほんの些細なこと、コードの音が3つしか鳴らなかったのが4本鳴らせるようになったとか、ちょっとだけコードチェンジが速くできるようになった、とか
よく自分を観察して、できるようになった!という楽しさや喜びを積み重ねていってほしいなぁと思います。

個人レッスンとは違う難しさもありますが、うまく自分の伝えたいことが伝わって、分かった!という気持ちを感じられるとこちらも嬉しいですね。

このページのトップヘ