これまでほとんどやってなかったのですが、
ブログにツイッターの投稿を貼り付けること
簡単にできるじゃないですか(笑)
と、思ってアメブロでも試したけどやっぱりできました。
新しい機能、ちゃんとチェックしないとだめですね。
ツイートの内容とも連動しますが、
まっさらの状態から何かを覚えようとするよりも、
一旦覚えてある程度出来てしまってることを修正したり改善するほうが難しいということ。
例えばパソコン上のファイル保存は
ショートカットキーを(Ctrl + S)使えば速い、と思うけど
マウスで上のメニューを選んでファイル保存する、という方法が長年染み付いている人にとっては
ショートカットキーを覚える労力の方が苦で、それまでの方法を取り続けるみたいな。
ブログの場合…数年前に書き方や使い方を覚えて、しばらくその方法でやっていて、
新しい機能や便利機能が追加されていることに気づかなかったり
何か増えていても(自分には関係なさそう)と無視したりします。
音楽の場合…上手く弾けないのに原曲のテンポで練習したり、
何となく音源と合わせて弾いて練習したり…
それでもある程度弾けるようになるんですが、覚え間違いとか勘違い、難しいところ苦手なところも
何となくつっかえたり間違えながら、それを反復したりする…
するとなんということでしょう、練習して弾けるようになったと思っていても
その「間違った記憶」が顔をだすときがあるのです。
練習の時ならいいけど、本番でそれが顔を出したらさぁ大変。
どこかの本か記事かで読んだことはありますが、
「ミスも反復したら記憶されてしまう」
ということ。
出来ないことは、こどもがひらがなを初めて覚える時のように、
一文字ずつ確認しながら読むように
自分にできる速度で確実に練習していくことが大事ですね。
ブログにツイッターの投稿を貼り付けること
Mamoru Ogata /オガタマモル@marumo77
難しい曲を一からきちんと練習するより、適当に練習してこじらせてしまった(間違い癖がついてしまった)簡単な曲のほうが厄介だと知る
2017/07/03 08:23:25
簡単にできるじゃないですか(笑)
と、思ってアメブロでも試したけどやっぱりできました。
新しい機能、ちゃんとチェックしないとだめですね。
ツイートの内容とも連動しますが、
まっさらの状態から何かを覚えようとするよりも、
一旦覚えてある程度出来てしまってることを修正したり改善するほうが難しいということ。
例えばパソコン上のファイル保存は
ショートカットキーを(Ctrl + S)使えば速い、と思うけど
マウスで上のメニューを選んでファイル保存する、という方法が長年染み付いている人にとっては
ショートカットキーを覚える労力の方が苦で、それまでの方法を取り続けるみたいな。
ブログの場合…数年前に書き方や使い方を覚えて、しばらくその方法でやっていて、
新しい機能や便利機能が追加されていることに気づかなかったり
何か増えていても(自分には関係なさそう)と無視したりします。
音楽の場合…上手く弾けないのに原曲のテンポで練習したり、
何となく音源と合わせて弾いて練習したり…
それでもある程度弾けるようになるんですが、覚え間違いとか勘違い、難しいところ苦手なところも
何となくつっかえたり間違えながら、それを反復したりする…
するとなんということでしょう、練習して弾けるようになったと思っていても
その「間違った記憶」が顔をだすときがあるのです。
練習の時ならいいけど、本番でそれが顔を出したらさぁ大変。
どこかの本か記事かで読んだことはありますが、
「ミスも反復したら記憶されてしまう」
ということ。
出来ないことは、こどもがひらがなを初めて覚える時のように、
一文字ずつ確認しながら読むように
自分にできる速度で確実に練習していくことが大事ですね。